鎌倉共創プロジェクト 第5回

2025年5月16日

【やったこと】

1.インタビュー内容の発表
2.やりたい解決案でグループを組む
3.次回以降の確認

【グループごとのインタビュー内容共有(問題点・解決案)】

問題点・解決案

グループ1(幅広い日常の困りごとについて)
グループ2(車いす生活や握力面での困りごと解決について)
グループ3(世代間・交流について。交流の場という点において、サービス系が主。)
グループ4(主に、雨の日対策について) 自分のグループ

【決まったこと】(所属グループ)

  1. 世代間交流の解決に取り組む(メンバ:きいち・ななみ・わかば・うめ)
  2. 手が麻痺した人でもトランプができる解決に取り組む(メンバー:たくむ・そういちろう・ソン・まみ・もえか・すず)
  3. ごみ問題の解決に取り組む(メンバー:ももか・いつき・あつき・きいち)
トランプ解決案→スタンドを作る・手に掴んだり離したりができるマシーンを取り付ける

【次回以降の確認】

決まったグループの問題について話したインタビューグループの動画をダウンロードして閲覧し、第1次情報として、問題確認を行う。
来週からファブラボで制作開始!モノの作成!最終的には動画まで作成!