横浜サーキュラープロジェクト パタゴニア

2025年6月13日

  1. パタゴニアによるプレゼンテーション(サーキュラーに関する取り組みも含む)
  2. 経営学部山本ゼミ学生による提案発表
  3. 質疑応答
  4. グループディスカッション

パタゴニアによるプレゼンテーション

パタゴニアとは

アパレル業界の課題

パタゴニアの取り組み

サーキュラリティに関する具体的な取り組み

■Worn Wear(古着事業)
・サービス内容
・特徴
・プレラブドリア ・課題

経営学部山本ゼミ学生による提案発表(服の回収促進アイデア)

現状の課題

アイデア

1.回収を『楽しい体験』にする
2.ポイント制度の導入
3.フィードバック

グループディスカッション(20分間)

【テーマ】(3つの中から1つ選ぶ。最終的にグループごとに発表)
  1. 着なくなった衣類を手放す(買取/回収)ことを促進するためのアイデア
  2. そのアクションを一般化/習慣化していくためのアイデア
  3. 古着を選ぶことの選択肢をもっと広げていくためのアイデア

③のテーマについて話し合った。
黄色の付箋:古着を買う理由と買わない理由 / ピンクの付箋:テーマに沿ったアイデア

店舗・販売形態のアイデア

・移動販売車(古着屋)
・コンセプトを明確にした古着屋

その他のポイント